「マスコミ・雑誌掲載、出版歴、受賞歴」
「コンテスト受賞者・出版物掲載者」情報ページはこちら
<マスコミ・雑誌掲載>
2016年度 |
●2016年10月5日夜10時放映 「地味にすごい!校閲ガール・河野悦子」の第一話が放映されました。 アヴァンセ、並びに、松井亜紀子先生が作品を提供しました! |
|||
2016年度 |
●季刊誌「Bead Art ビーズアート18号」で 「ソウタシエ」が大きくクローズアップされました! 3月に出版された本「ソウタシエ」の著者
|
|||
2016年度 |
●2016年3月末 全国書店にて、アヴァンセ主宰 梅沢知代と 友人のFSKアクセサリークラフト教室主宰 ケイ中井さんとの共著 『コードが織りなす大人のアクセサリー 「SOUTACHE ソウタシエ」』(出版社マガジンランド)を発売いたしました!
|
|||
2016年度 |
●2016年3月14日 楽習フォーラムにてDVDを発売しました!! 14年間続けている、アヴァンセオリジナルの
|
|||
2014年度 |
●「ビーズfriend」vol.43(2014夏号) 『ブライダルアクセは自分で作れる!』特集への、作品制作依頼をいただきました。
|
|||
2013年度 |
3月 「サンケイビジネスアイ」に記事掲載いただく
|
|||
2003年度 |
4月に「洋装産業新聞」に記事掲載いただく。 以降、毎年多数の掲載をいただいております。 |
|||
主なもの | ビーズFriend・ビーズビー・大阪日々新聞・産経新聞・サンケイリビング・マリア書房他 |
本部 コンテスト |
ビーズアートコラボレーション展: 佳作2名、入選2名 第二回ビーズアートジャパン : 佳作6名、入選7名 第三回ビーズアートジャパン : イエローリボン賞4名、佳作9名、入選21名 以降、毎年上位賞を含め修了生入賞 2010年アーツJクラフツ展: 厚生労働大臣奨励賞、芸術議員連盟開講奨励賞、他受賞 2010年コスチュームジュエリーコンテスト大賞:「チェコ共和国大使館賞」受賞 |
ビーズグランプリ | ビーズグランプリ2004: 佳作2名 ビーズグランプリ2005: ブティック社賞1名、佳作3名 以降、毎年上位賞を含め修了生入賞 |
ビーズFriend | 第一回全国ビーズコンテスト: 佳作1名 第二回全国ビーズコンテスト: 佳作2名 第三回全国ビーズコンテスト: 優秀作2名、佳作1名 第四回全国ビーズコンテスト: 優秀作1名、佳作1名 第五回全国ビーズコンテスト: 優秀作1名、佳作1名 第六回全国ビーズコンテスト: 準グランプリ1名、佳作5名 第七回全国ビーズコンテスト: 優秀作2名、佳作3名 第八回全国ビーズコンテスト: 佳作4名 第九回全国ビーズコンテスト: 準グランプリ1名、佳作5名 第十回全国ビーズコンテスト: 優秀作1名、佳作5名 第十一回全国ビーズコンテスト:佳作4名 以降、毎回修了生入賞 |
その他 | ビーズDEビーズコンテスト、ABCクラフト、純銀クロッシェ等出版物等のコンテストにて 大賞・佳作・入選等多数 |
※未経験者の方で早い方は半年以内に受賞 ※コンテスト勉強会も開催。 受賞のコツなど、経験された先輩達から多数アドバイスを得られるのもアヴァンセの特徴です。 |