![]() |
|
がんばっている修了生の声をお届けします! | |
J.M.さん |
小さい頃から手作りが大好きで、色んな手芸を経験していて 特に母親が洋裁の仕事をしていた影響で、カバンや財布や洋服を作っては オークションにだして販売しておりました。 母子家庭で子育てしながら仕事をしていましたが、 心の片隅に(手作りで仕事が出来たらいいな)とずっと思っていました。 そんな平成22年の9月のある日<好きを仕事にしませんか?> という内容のチラシが目に入ってきて(来た〜!)と思ったと同時にすぐに電話して予約をいれました。 そして面接の時に初めて梅沢先生にお会いして、その魅力のある話の内容と 梅沢先生の圧倒的なパワ〜に引き寄せられすぐに申込み ビーズステッチから始めることにしました。 そして2,3か月受けた最終日に、梅沢先生から 今後のお仕事内容と教室の進め方について説明がありました。 <教室は早く始めたもん勝ち!>のお言葉にそうなんやと思い かえってすぐに名刺とチラシを手作りして3000枚印刷したその日から撒き始めました。 3000枚撒いて2,3人来たらいいとこと聞いていたとおり3人電話がかかってきて 体験をされた中のお1人がやりたいと言ってくださり今も生徒さんで来ていただいています。 そして又3000枚撒いてお1人増と徐々に増えていきました。 教室を進めていくにつれ不安と疑問がたくさんでてきて そのたびに梅沢先生に相談のメールを入れさせていただきました。 先生のメールはいつもご自分の体験してこられたことをすごく熱く送って下さり そのたびにがんばろうとはげまされてきました。 そしてその後に受けていった短期認定講座やアヴァンセのフォロー講座などでお会いする ベテラン講師の方々や、早くに教室をされて結果をだされている先輩の方々、 お会いしては色んな体験談を伺っては勇気ずけられたり、直接相談していただいたりで 本当にお世話になりアヴァンセのシステムの素晴らしさに年々感動しております。 そして同期で入った方と顔を合わせるたびに励ましあい、どんな感じ〜?と励ましあうことができるのが 私の安心になっており本当に感謝しております。 そしてほとんどの認定講座を終える頃に梅沢先生から <新しいブライダルの仕事がきたので挑戦しませんか?>という私にとっては衝撃のメールでした。 (私に出来るのかな〜)という不安で先生にメールをいれると <誰にでも声をかけることはないしやるかやらないかはご自身次第。 だからといって又次に声をかけるとはかぎらないからチャンスよ>というお言葉に (やらせていただきます)とすぐに返信しました。 いざ商品を作り出すと売れる売れないと関係なく (私これ好きだな〜)と思って楽しんで作っている自分がいました。 そしてしばらくすると<売れましたよ。おめでとう!次がんばって!>と メールを頂いたときの感激は忘れもしません。 子供(男の子ですが)にもずっと喜びの気持ちを聞いてもらっていました。 それからも作品を作って納品をしに梅沢先生にお渡しに行くにつれて <売れてるね、丁寧だし洋裁していたことが生かされているね>と言ってくださり、 面接のときにお見せした財布の事も覚えていてくださり、 こんなに沢山何百人とおられる中で覚えて下さっている事に改めて感謝しております。 平成23年2月から教室を初めて今までいろんなことがありました。 子供の登校拒否や、母の病気の看病、又は自身の事故、長期体調不良・・・・ でもなぜかそういう時にかぎって不思議と同じような内容で経験されては 教室や作品作りに励まされ仲間にはげまされたという方のお話をお聞きしては (自分だけではないんや)といつも確認させて頂けるのが本当にアヴァンセのなによりも励みで 素晴らしい所だと思っております。 梅沢先生初め講師の方々、先生方、同期の方々本当に心からありがとうございます。 そしてこれからも宜しくお願い致します。 最後に梅沢先生のお言葉で好きな言葉です ・・・・・・・・「同じ目標をもって歩んでいる仲間」。 |